2008年02月29日
2008年2月29日金曜日のありがとう
その松原泰道師に以前、仏教の教えは3つに集約されると
教わったことがあります。
1.厳粛――万物は流転する。いまという時は2度と再び戻ってこない。
2.敬虔――人はあらゆる「おかげ」の中で生かされている。
敬虔に成らざるを得ない。
3.邂逅――めぐり合いの連続によって人生はある。
そして、この3つはそれぞれ、
「ありがとう」
「すみません」
「はい」
というシンプルな言葉に還元されるといいます。
万物は流転する中でこの命を生きているから
「ありがとう」。
おかげを返しきれないから
「すみません」。
そして天地が与えてくれためぐり合いは拝むしかないから
「はい」。
もう20年以上も前に教わったことですが、
この教えはいまも私の中に生きています。
「ありがとう」「すみません」「はい」
――この3つを心の中に繰り返していくことで、人生は
善き方向に回転していくのではないか、と思うのです。
人生の四季を健やかに生きるためにも、
いつまでも心に留めておきたい教えです。
致知出版社社長の「小さな人生論」vol.19・・・・から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう5年ほど月間 「致知」という雑誌を頂いています。そのときそのときの自分ぴったりした記事が
そこに書かれているのに驚くとともに、いつもその記事を読み心が揺さぶられます。
それは、自分がカウンセリングを受けていることに似ていると思っています。
月に一度雑誌を読むことにより、、自分の生きていることについてのカウンセリングをしてもらっているのだなあと感じているのです。ありがたいことです。
きょうもすてきなことに出会っている自分。
毎日出会う「すてき」をもう一度ふりかえることが・・・明日を幸せに生きられると思っています。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思っていちにちをしめくくりたいなあと思います。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
教わったことがあります。
1.厳粛――万物は流転する。いまという時は2度と再び戻ってこない。
2.敬虔――人はあらゆる「おかげ」の中で生かされている。
敬虔に成らざるを得ない。
3.邂逅――めぐり合いの連続によって人生はある。
そして、この3つはそれぞれ、
「ありがとう」
「すみません」
「はい」
というシンプルな言葉に還元されるといいます。
万物は流転する中でこの命を生きているから
「ありがとう」。
おかげを返しきれないから
「すみません」。
そして天地が与えてくれためぐり合いは拝むしかないから
「はい」。
もう20年以上も前に教わったことですが、
この教えはいまも私の中に生きています。
「ありがとう」「すみません」「はい」
――この3つを心の中に繰り返していくことで、人生は
善き方向に回転していくのではないか、と思うのです。
人生の四季を健やかに生きるためにも、
いつまでも心に留めておきたい教えです。
致知出版社社長の「小さな人生論」vol.19・・・・から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう5年ほど月間 「致知」という雑誌を頂いています。そのときそのときの自分ぴったりした記事が
そこに書かれているのに驚くとともに、いつもその記事を読み心が揺さぶられます。
それは、自分がカウンセリングを受けていることに似ていると思っています。
月に一度雑誌を読むことにより、、自分の生きていることについてのカウンセリングをしてもらっているのだなあと感じているのです。ありがたいことです。
きょうもすてきなことに出会っている自分。
毎日出会う「すてき」をもう一度ふりかえることが・・・明日を幸せに生きられると思っています。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思っていちにちをしめくくりたいなあと思います。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(0)
2008年02月28日
2008年2月28日木曜日のありがとう
何でも自分の持っていないものを見ると、それが自分のものだったらどんなだろう
ととかく考えがちで、そのために不足感が起こってくる。
それよりはむしろ、自分の持っているものを、これが自分のものでなかったらどんなだろうと、
たびたび問うてみるがよい
ショーペンハウエル 「幸福について」より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の物は、そうあることを自覚できていなく、ない物を望んで不平不満を感じてしまう自分。
今、このようにパソコンを打つ自由に動く指を持っていることも、ありがとうと言うことをいつもは忘れてしまっている。
こんなにすばらしいじぶんのものを持っているのに・・・・
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
ととかく考えがちで、そのために不足感が起こってくる。
それよりはむしろ、自分の持っているものを、これが自分のものでなかったらどんなだろうと、
たびたび問うてみるがよい
ショーペンハウエル 「幸福について」より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の物は、そうあることを自覚できていなく、ない物を望んで不平不満を感じてしまう自分。
今、このようにパソコンを打つ自由に動く指を持っていることも、ありがとうと言うことをいつもは忘れてしまっている。
こんなにすばらしいじぶんのものを持っているのに・・・・
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(0)
2008年02月27日
2008年2月27日水曜日のありがとう
日本では、一時間でも無為でいると、何かせねば、と気がせいてくる。
インドでは何時間のんびり過ごしても、落ち着いていられたのに。
藤原新也(写真家)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のんびりすごすことも・・・至福の時間ですよね。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
インドでは何時間のんびり過ごしても、落ち着いていられたのに。
藤原新也(写真家)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のんびりすごすことも・・・至福の時間ですよね。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(0)
2008年02月26日
2008年2月26日火曜日のありがとう
わが手にあるものは正当に値踏みをしないが、一度それを失うと
価値をつけたくなるのが人情である。
シェイクスピア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日妻が旅行に出ました。家は、私だけでした。
朝起きると、1階は火の気がなく、寂しい物でした。朝食も自分で作って食べようとは、思いませんでした。ふだんは、妻が先に起きて、朝食の用意をしてくれるのが当たり前で、何も思いませんでしたが、一日でもいなくなると・・・・、改めて、この当たり前のことのありがたさを感じました。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
価値をつけたくなるのが人情である。
シェイクスピア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日妻が旅行に出ました。家は、私だけでした。
朝起きると、1階は火の気がなく、寂しい物でした。朝食も自分で作って食べようとは、思いませんでした。ふだんは、妻が先に起きて、朝食の用意をしてくれるのが当たり前で、何も思いませんでしたが、一日でもいなくなると・・・・、改めて、この当たり前のことのありがたさを感じました。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(1)
2008年02月25日
2008年2月25日月曜日のありがとう
奇妙なやつだ、人間とは!自分が持っている自由はけっして使わずに、
いつも、自分の持っていない自由を望む。
思想の自由を持ち、言論の自由を求めるのもそれだ。
キルケゴール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全く、その通りですね。
自分の持っている自由を有効に利用する必要がありますね。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
いつも、自分の持っていない自由を望む。
思想の自由を持ち、言論の自由を求めるのもそれだ。
キルケゴール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全く、その通りですね。
自分の持っている自由を有効に利用する必要がありますね。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(1)
2008年02月24日
2008年2月24日日曜日のありがとう
私たちは、人間にとって自由になることとならないことがある、ということを受け入れなければなりません
五木寛之 「生きるヒント2」より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受け入れること・・・・
どうせなら・・・その結果をプラス思考で受け入れたいと思います。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
五木寛之 「生きるヒント2」より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受け入れること・・・・
どうせなら・・・その結果をプラス思考で受け入れたいと思います。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(2)
2008年02月23日
2008年2月23日土曜日のありがとう
何でも難しく考えるから、人は最初の一歩が踏み出せ
なくなるんだよ。それは挑戦しなくなるってことだろ。
挑戦しなければ、そりゃ失敗もないだろうけど、成功
することもあり得ないわけだからね。
(『斎藤一人の成功の魔法のランプ』(学研)より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も・・・日々挑戦。
短い人生・・・・投資です。
どの事柄に投資するのか。何をするのに時間を投資するのか・・・・・。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
なくなるんだよ。それは挑戦しなくなるってことだろ。
挑戦しなければ、そりゃ失敗もないだろうけど、成功
することもあり得ないわけだからね。
(『斎藤一人の成功の魔法のランプ』(学研)より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も・・・日々挑戦。
短い人生・・・・投資です。
どの事柄に投資するのか。何をするのに時間を投資するのか・・・・・。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(0)
2008年02月22日
2008年2月22日金曜日のありがとう
ギブ アンド テイク
あげることでもらえる。
ギブが先ということが・・・・・ミソ
その場でテイクではない。
ギブの行為を積み重ねることで・・・・
いつか・・・・テイク・・・・・できると言うことなのだそうだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
あげることでもらえる。
ギブが先ということが・・・・・ミソ
その場でテイクではない。
ギブの行為を積み重ねることで・・・・
いつか・・・・テイク・・・・・できると言うことなのだそうだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(0)
2008年02月21日
2008年2月21日木曜日のありがとう
和顔
私の指導教官の・・・鵜飼先生が大学の卒業アルバムに書いてくださった言葉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それを守ってか・・・・これが一番大事と・・・・
今も思っています。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
私の指導教官の・・・鵜飼先生が大学の卒業アルバムに書いてくださった言葉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それを守ってか・・・・これが一番大事と・・・・
今も思っています。
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(0)
2008年02月20日
2008年2月20日水曜日のありがとう
奇妙なやつだ、人間とは!自分が持っている自由はけっして使わずに、
いつも、自分の持っていない自由を望む。思想の自由を持ち、言論の
自由を求めるのもそれだ。
キルケゴール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かに・・・・・・自分を理解すれば・・・
自分の持つ自由もすばらしいものを持っていることに気がついてくる
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
いつも、自分の持っていない自由を望む。思想の自由を持ち、言論の
自由を求めるのもそれだ。
キルケゴール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かに・・・・・・自分を理解すれば・・・
自分の持つ自由もすばらしいものを持っていることに気がついてくる
出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(2)