2007年09月27日
2007年9月27日木曜日のありがとう
玉は琢磨によりて器となる、人は練磨により仁となる、
何の玉かははじめより光有る、誰人か初心より利なる。
必ずみがくべし、すべからく練るべし。
自ら卑下して学道をゆるくする事なかれ。
(道元)
<解説>
玉は磨き価値が出来るのと同様に、人も練磨によって能力が磨かれます。
自らに限界を作らず、学び鍛える事が大切でしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか。
きょうのありがとうを 共有してみんなで、さらに幸せな気持ちになりたいのです。
ありがとうの記事を投稿してください。
何の玉かははじめより光有る、誰人か初心より利なる。
必ずみがくべし、すべからく練るべし。
自ら卑下して学道をゆるくする事なかれ。
(道元)
<解説>
玉は磨き価値が出来るのと同様に、人も練磨によって能力が磨かれます。
自らに限界を作らず、学び鍛える事が大切でしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか。
きょうのありがとうを 共有してみんなで、さらに幸せな気持ちになりたいのです。
ありがとうの記事を投稿してください。
Posted by プラス at
00:08
│Comments(3)