アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


オーナーへメッセージ

2011年11月03日

安らかな死をもたらす

あたかもよく過ごした一日が、安らかな眠りをもたらすように、よく生きられた一生は、安らかな死をもたらす
             レオナルド・ダ・ビンチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようがんばったなあ・・・・とか・・・
しっかりしたなあ・・・とか・・

そう思える日がよいのでしょうねえ・・・。


和歌山市では、今日は「教育の日」
しかし、一カ所で事業をするだけで・・・・残念ながら、広まりがない。
たいへんな宣伝と、それにみあった効果があるのでしょうか。
ひととこでの打ち上げ花火でなく、各所で、花開くものとすれば・・・

各サークルなどに呼びかけ
いわゆる生涯学習まちづくりのなかの、「教育の日」とすれば、
すばらしい効果のある日となるのでしょうに。

生涯学習サークルを一同に表舞台に出すような日とすれば・・・・
和歌山の活力も違ったものになるはずですが・・・
・・・
全く・・残念・・・
  
Posted by プラス at 00:08Comments(2)