2006年12月09日
12月9日土曜日のありがとう
君自身が心から感じたことや、しみじみと心を動かされたことを、くれぐれも大切にしなくてはいけない。
それを忘れないようにして、その意味をよく考えてゆくようにしたまえ。
吉野源三郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのためにも綴るということが大切と思っているのですが・・・
★同じ事が起こっても、その人の物事の受けとめ方でずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、
素直に感じられる自分になりたいです。
よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、
明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
きょうのありがとうを 共有してみんなで、さらに幸せな気持ちになりたいのです。
ありがとうの記事を投稿してください。
それを忘れないようにして、その意味をよく考えてゆくようにしたまえ。
吉野源三郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのためにも綴るということが大切と思っているのですが・・・
★同じ事が起こっても、その人の物事の受けとめ方でずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、
素直に感じられる自分になりたいです。
よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、
明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
きょうのありがとうを 共有してみんなで、さらに幸せな気持ちになりたいのです。
ありがとうの記事を投稿してください。
Posted by プラス at 00:08│Comments(3)
この記事へのコメント
おいしくいただきました。ありがとうございます。
Posted by いこらのおいやん at 2006年12月09日 22:27
今日一日の無事を感謝いたします。
Posted by ・ at 2006年12月10日 00:54
忘年会でふぐ鍋を美味しくいただけたことに感謝です。
Posted by そうめん at 2006年12月10日 07:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |