2007年06月18日
2007年6月18日月曜日のありがとう
小さなことに熱中してしまう人は大きなことができなくなる。
フランスの啓蒙家:ラ・ロシュフーコー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コレも、2つの視点がありますよねえ。
大きなことをしなくても・・・
いやいや、大きな事をするために、小さきことは、・・・・
どちらを選択しても、それはそれで人生。
ところで、「それが来たとき」受け止められるだけの、事前の準備が、必要だと思うのです。
準備のないところに、・・・・来るのでしょうが・・・準備がなければ、受け取れません。
そうそう、「もちほり」で、もちが、自分の横を通り過ぎるのですが・・・、そこに手を出していないと、通り過ぎるだけですよね。
何を受け止める準備を、私はしますか。それが問題だと思います。受け止めるための準備ができないほど、心を違う場面に熱中することは、自分の人生を送れなくなると思います。受け止められるだけの・・・イメージトレーニングが大切と思っています。
★出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。
よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
きょうのありがとうを 共有してみんなで、さらに幸せな気持ちになりたいのです。
ありがとうの記事を投稿してください。
フランスの啓蒙家:ラ・ロシュフーコー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コレも、2つの視点がありますよねえ。
大きなことをしなくても・・・
いやいや、大きな事をするために、小さきことは、・・・・
どちらを選択しても、それはそれで人生。
ところで、「それが来たとき」受け止められるだけの、事前の準備が、必要だと思うのです。
準備のないところに、・・・・来るのでしょうが・・・準備がなければ、受け取れません。
そうそう、「もちほり」で、もちが、自分の横を通り過ぎるのですが・・・、そこに手を出していないと、通り過ぎるだけですよね。
何を受け止める準備を、私はしますか。それが問題だと思います。受け止めるための準備ができないほど、心を違う場面に熱中することは、自分の人生を送れなくなると思います。受け止められるだけの・・・イメージトレーニングが大切と思っています。
★出来事をどう受け止めるのかで、ずいぶんちがったものになります。
できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。
よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思うことができれば、明日もより幸せに生きることができると思うのです。
今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
きょうのありがとうを 共有してみんなで、さらに幸せな気持ちになりたいのです。
ありがとうの記事を投稿してください。
Posted by プラス at
00:08
│Comments(1)