2010年01月22日
地獄を天国に
心というものは、それ自身一つの独自の世界なのだ、
― 地獄を天国に変え、天国を地獄に変えうるものなのだ。
ミルトン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あることを忘れていたときは・・・普通だったのに
何かの失敗を意識したときから・・・全く最悪の地獄のような精神状態になる
例えば
大事なカギがなくしたと分かったとたん・・・
それまでもなかったという状況が同じなのに「ない」と意識したから
最悪の精神状態になる。
なくなったというのは・・・同じ状況であったはずだのに・・・
だから、
感情を 自分で高ぶらせてしまったり、落ち込ませていまったり
することは危険である。
「だいじょうぶ」と、思い
じっくりと行動する
そのような繰り返しだが・・・
死ぬときは1回なんだから
それまで・・・
何度も死ぬような・・・悲惨すぎる感情の海の中でおぼれるような気分には
ならなくてもよいと思っている。
1回きりの人生。
なんとかなる。
そうなるように前向きに動く。
出来るならば、
落ち込まなくて・・・
ノー天気といわれても、機嫌良く日々過ごしたいもの。
★幸せに生きるには、日々のありがたいことを、ふり返ることが大事と思っています。
感謝力を高めることが、自分を幸せにすることです。
できれば、日々の出来事を「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。
「幸せだったなあ。ありがとう」と思って一日をしめくくりたいなあと思います。
「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
― 地獄を天国に変え、天国を地獄に変えうるものなのだ。
ミルトン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あることを忘れていたときは・・・普通だったのに
何かの失敗を意識したときから・・・全く最悪の地獄のような精神状態になる
例えば
大事なカギがなくしたと分かったとたん・・・
それまでもなかったという状況が同じなのに「ない」と意識したから
最悪の精神状態になる。
なくなったというのは・・・同じ状況であったはずだのに・・・
だから、
感情を 自分で高ぶらせてしまったり、落ち込ませていまったり
することは危険である。
「だいじょうぶ」と、思い
じっくりと行動する
そのような繰り返しだが・・・
死ぬときは1回なんだから
それまで・・・
何度も死ぬような・・・悲惨すぎる感情の海の中でおぼれるような気分には
ならなくてもよいと思っている。
1回きりの人生。
なんとかなる。
そうなるように前向きに動く。
出来るならば、
落ち込まなくて・・・
ノー天気といわれても、機嫌良く日々過ごしたいもの。
★幸せに生きるには、日々のありがたいことを、ふり返ることが大事と思っています。
感謝力を高めることが、自分を幸せにすることです。
できれば、日々の出来事を「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。
「幸せだったなあ。ありがとう」と思って一日をしめくくりたいなあと思います。
「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか
Posted by プラス at
00:08
│Comments(1)