アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


オーナーへメッセージ

2008年12月08日

変化するには

変化するには、古い習慣を新しい習慣に置きかえねばならない
                                       ピーターソン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変化・・・これは、常に大事と思っています。

自分自身がなかなか変化できないからでしょうか。
でもまあ、こんな自分もいいじゃないかと思っているからでしょうね。

・・・・いろんなことを変化したいと思っています。
そんなに大変なことでなくて、なにかひとつの元栓を閉めると、全ての水が止まるような・・・
・・・その元栓というのは、何かシンプルなものだと思っています。

そうそう、今年、職種をかえたというのも、・・・たいへんな変化を生んだのは確かです。

蛇足ですが・・・
生活が変化して・・・今までしなかったネクタイを毎日しています。
そのネクタイを・・・左にあるのを使って、それを右のタンスにしまい・・・
毎日、違ったのをつけて行ってるのが、自分だけの密かな楽しみなのです。
ワイシャツとネクタイを必ず取り替えていくことだけで、とても気分がいいのですから・・・
単純な私です。


★きょうもすてきなことに出会っている自分。
毎日出会う「すてき」をもう一度ふりかえることが・・・明日を幸せに生きられると思っています。

できれば、日々の出来事の中で、よりたくさん「幸せだなぁ、ありがとう」と、素直に感じられる自分になりたいです。よりたくさん「幸せだったなあ。ありがとう」と思って一日をしめくくりたいなあと思います。

今日の生活の中から、「小さな ありがとう」を 一緒にふりかえりませんか。
たちどまって、今日の「ありがとう」をメモしておきませんか  
Posted by プラス at 00:08Comments(1)