2008年12月31日
幸福になりたいのだったら
幸福になりたいのだったら、人を喜ばすことを勉強したまえ
プリオール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これにつきます。
今年最後のありがとうのブログの言葉にしたいと思います。
■人に香水をかけたら、少しだけ自分の方にも香水がかかる
・・・というような言葉もあります。
■まず、相手を幸せにすることが、自分の幸せにつながる
・・・ともあったかなあ
なにせ、自分が、自分が、浮かび上がりたいと思っていると浮かび上がれないのですよね。
■幸せの国では、長い箸で相手に食べ物をはこんであげているが、不幸の国では、その長い箸で自分の口に入れようとするので、自分に運べなく食べられない
・・・・のような話も・・・
なにせ、幸福になりたいのなら・・・・という、今日の言葉につきますよね。
ところで
なぜ、今このブログをするようになったのか。考えるときがあります。
自分の修行なのだと思っています。
すてきな言葉に毎日接することで、自分の心を耕さなければ、自分の心がさびていく私だから、これをすることを仏様がさせてくれているのだと思っています。みがかないと「鉄はさびる」・・・「金はさびないが」と、金城先生に言ってもらったのは、30年前のことです。
このように、修行と思い2年間・・・細々ときましたが・・・
崩れない強い意志を持っている者でもありません。
でも、私の大変お世話になっている紀三井寺さんの観音様にも登場していただける運びとなったのは、有難いこと。
これも仏さんが、細々とでも、日々の修行を続けよとおっしゃっていることだと思って、来年も、なんとか続けたいと思っています。
【今年1年の編集後記・・・昨年同様】
すばらしい年だったように思います。
これからも、もっと、ありがとうが自分の口癖になり、
ちいさなことにも、ありがとうの心を動かせられる人間に
なっていきたいものだと思っています。
また、この「ありがとう」ブログも、さらにみなさんに愛され
ちいさな日々のありがとうが、たくさんあつまり、このブログを読むだけでも、
幸せになるような、「ありがとう記事」が多くなっていけばと思っています。
本当に今年1年、ありがとうございました。
プリオール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これにつきます。
今年最後のありがとうのブログの言葉にしたいと思います。
■人に香水をかけたら、少しだけ自分の方にも香水がかかる
・・・というような言葉もあります。
■まず、相手を幸せにすることが、自分の幸せにつながる
・・・ともあったかなあ
なにせ、自分が、自分が、浮かび上がりたいと思っていると浮かび上がれないのですよね。
■幸せの国では、長い箸で相手に食べ物をはこんであげているが、不幸の国では、その長い箸で自分の口に入れようとするので、自分に運べなく食べられない
・・・・のような話も・・・
なにせ、幸福になりたいのなら・・・・という、今日の言葉につきますよね。
ところで
なぜ、今このブログをするようになったのか。考えるときがあります。
自分の修行なのだと思っています。
すてきな言葉に毎日接することで、自分の心を耕さなければ、自分の心がさびていく私だから、これをすることを仏様がさせてくれているのだと思っています。みがかないと「鉄はさびる」・・・「金はさびないが」と、金城先生に言ってもらったのは、30年前のことです。
このように、修行と思い2年間・・・細々ときましたが・・・
崩れない強い意志を持っている者でもありません。
でも、私の大変お世話になっている紀三井寺さんの観音様にも登場していただける運びとなったのは、有難いこと。
これも仏さんが、細々とでも、日々の修行を続けよとおっしゃっていることだと思って、来年も、なんとか続けたいと思っています。
【今年1年の編集後記・・・昨年同様】
すばらしい年だったように思います。
これからも、もっと、ありがとうが自分の口癖になり、
ちいさなことにも、ありがとうの心を動かせられる人間に
なっていきたいものだと思っています。
また、この「ありがとう」ブログも、さらにみなさんに愛され
ちいさな日々のありがとうが、たくさんあつまり、このブログを読むだけでも、
幸せになるような、「ありがとう記事」が多くなっていけばと思っています。
本当に今年1年、ありがとうございました。
Posted by プラス at
00:08
│Comments(6)